『こんなときどうするの?…こどもみらい住宅支援事業』
2022.05.25
皆さん、こんにちは。
今日は、「こどもみらい住宅支援事業」についてです。
新築は子育て世帯や若者夫婦世帯だけが対象ですが、リフォームは全ての世帯が対象となります。
断熱改修やエコ住宅設備の設置工事が必須で、1申請あたり、合計補助額が5万円以上で申請可能です。
リフォームの補助金の上限は30万円ですが、子育て世帯や若者夫婦世帯は、引き上げ特例で上限60万円となります。
対象期間は10月31日迄ですが、予算の都合により期間が短縮される場合もあります。
関連記事
-
2022.06.29『こんなときどうするの?…フローリングの色褪せ』
-
2022.06.27『あなたの意中の業者は、オンラインを活用していますか?』
-
2022.06.23『「火災保険が使えます」という勧誘は、怪しさ満点です。』
-
2022.06.22『梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう。』
-
2022.06.21『こんなときどうするの?…お風呂水ポンプの不調』
-
2022.06.16『こんなときどうするの?…雨どいの点検』
-
2022.06.15『家具や家電の買い替え費用を住宅ローンに組み込みますか?』
-
2022.06.10『収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。』
-
2022.06.08『思い込みは後悔のもと』
-
2022.06.07『自宅で過ごす時間が増えたからこそできることがあります。』
最新記事
- 06月29日 『こんなときどうするの?…フローリングの色褪せ』
- 06月27日 『あなたの意中の業者は、オンラインを活用していますか?』
- 06月23日 『「火災保険が使えます」という勧誘は、怪しさ満点です。』
- 06月22日 『梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう。』
- 06月21日 『こんなときどうするの?…お風呂水ポンプの不調』
カテゴリー
アーカイブ