『家族が快適に過ごせる広さはどれくらい?』
2021.04.26
こんにちは、皆さん。 今の住まいの狭さにストレスを感じている方は、新居に広さを求めがちです。 しかし、その広さが原因で使い勝手が悪くなることがあります。 例えばトイレ。 広いトイレは、車椅子や介護にも対応できるメリットは […]
『段ボールをゴミ収集日まで保管する時に気を付けたいこと』
2021.04.21
皆さん、こんにちは。 日本通信販売協会によると、 2,020年度の通販市場の売上高(速報値)は、 前年度より20.1%増の10兆6300億円で、 初めて10兆円を突破したとか。 我が家も良く利用しますが、不要不急の外出を […]
『住宅ローンには、個性的なプランもあります。』
2021.04.15
こんにちは、皆さん。 住宅ローンにそれほど関心の無い方の中には、商品プランが変動金利と固定金利の2種類しかないと思っている方もいるとか。 しかし、最近の住宅ローンは個性的な商品が増えています。 そこで今日は、前回と同じ国 […]
『リスクに対応できない住宅ローンを選ぶと、返済中は不安が付きまといます。』
2021.04.06
こんにちは、皆さん。 住宅金融支援機構の調査によると、住宅ローンを利用した金利タイプは、 ・変動型・・・・・・・62.9%(2020年5月調査:60.2%) ・固定期間選択型・・・24.5%(同26.6%) ・全期間固定 […]
『新築工事が遅れる原因と、遅れた時の対応』
2021.04.02
皆さん、こんにちは。 世界的な半導体不足により、太陽光発電システムや家庭用蓄電池、 エコキュートや電気温水器など、 新築に欠かせない様々な製品の製造に遅れが出ましたね。 状況は少しずつ改善しているようですが、メーカーによ […]
最新記事
- 01月15日 『こんなときどうするの?…「耐震診断を申し込みたいとき」』
- 12月27日 『中古家電を購入する前に調べたいこと。』
- 12月23日 『築後1年以上の定期点検についてです。』
- 12月20日 『平屋のメリットとデメリット』
- 11月28日 『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
カテゴリー
アーカイブ