『昨年の収支を把握しましょう。』
■皆さん、こんにちは。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は、このメルマガをご覧いただきありがとうございました。 これからも、あなたの家づくりのお役に立てるよう、 様々な情報をお届けして参ります。 本年も、どうぞよ […]
『隣家に越境した枝と根の対処法』
こんにちは、皆さん。 今日は、越境した枝と根についてです。 皆さん、『枝』が隣家まで伸びた時、隣家の方は勝手に切ってはいけません。 なぜなら、越境しても枝の所有権は木の所有者にあると民法に規定されているからです。 では、 […]
『室内でアリを見つけた時の対処法』
こんにちは、皆さん。 築9年目の戸建て住宅で暮らしている知人は、昨年、初めて室内でアリを発見しました。 すぐに駆除したい気持ちを抑えて観察すると、 閉めている窓と壁の小さな隙間から侵入していることがわかりました。 数匹だ […]
『冬の寝具の湿気・ダニ・カビ対策』
■皆さん、こんにちは。 フローリングの上に布団を敷いて寝ると、 温かい布団と冷たいフローリングの温度差により、 敷き布団とフローリングの間に結露が発生します。 そんな結露と寝汗がこもった布団を敷きっぱなしにすると、 湿気 […]
『こんなときどうするの?…自宅売却を勧める業者』
皆さん、こんにちは。 今日は、「自宅売却を勧める業者」についてです。 皆さんは、「あなたの自宅を売ってください」という勧誘を受けたことがありますか? ダイレクトメールを処分するだけでも鬱陶しいのに、訪問や電話による勧誘は […]
『シンボルツリーを育ててみませんか?』
こんにちは、皆さん。 今日は、シンボルツリーとして人気が高い常緑樹についてです。 常緑樹といえば、落葉樹のように葉が落ちないので掃除の手間が省ける、というイメージがありませんか? しかし、じつは常緑樹も落葉します。 秋に […]
『この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。』
こんにちは、皆さん。 家事動線が長ければ長いほど、家事に割く時間と労力は増えます。 そのため、新居の間取りを考える際に、家事動線の効率化を図る方は多いものです。 しかし、配慮が必要は動線は「家事動線」だけではありません。 […]
『キャンペーン金利を選ぶ前に調べておきたいこと』
こんにちは、皆さん。 今日は、住宅ローンのキャンペーン金利についてです。 住宅ローンを取り扱う金融機関の中には、 ・指定期間内に申し込むこと ・指定する条件を満たすこと などを条件に、通常金利よりお得な『キャンペーン金利 […]
『こんなときどうするの?…見積書の金額に不安を感じた時』
皆さん、こんにちは。 今日は、「見積書の金額に不安を感じた時」についてです。 複数の業者に見積もりを依頼すると、そのリフォーム工事費用の相場や業者の対応の違い、相性などがわかります。 その中から最も良いと思われる業者を選 […]
最新記事
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
- 08月05日 『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
- 08月02日 『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
- 07月30日 【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】