「 間取り図ができたら、家族と動線を確認しましょう。 」
皆さん、こんにちは。
一般的な広さのアパートと比べると、一戸建ての方が広いですよね。
なので、アパート暮らしの頃には気にならなかったことが
新居ではやたらと気になることがあります。
その一つが『動線』です。
そこで今日は、新居での動線について考えてみましょう。
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
_ ⊂⌒⊃
/ \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 「 間取り図ができたら、家族と動線を確認しましょう。 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆
■一日の動きを図面上で確認
朝、目覚めてから家を出るまで、
皆さんは室内のどこでどんな行動をしますか?
そして、帰宅後はどんな順番で行動しますか?
きっと、毎日同じような流れで行動していることでしょう。
では次に、間取り図を見ながら生活動線や家事動線を確認してみましょう。
「洗濯してから畳んで収納するまでの動線が長い。」
「使う場所と収納が離れているので使いにくそう。」
「駐車場からキッチンが遠い。食材を運ぶのが大変かも。」
「寝室とトイレが離れているので、夜中や体調不良時はちょっと…」
「朝寝坊したい休日は、家族の生活音が気になりそう。」
といった具合に、不便な個所が見えてくることでしょう。
■来客時の動線は?
次は、来客時の動線について考えてみましょう。
「玄関の近くにトイレがあるので、来客時はお互いに気まずくなりそう。」
「子どもの友達がリビング階段を上って子ども部屋に行ったら
プライベートな場所をたくさん見られて落ち着かないかも。」
など、ストレスを感じそうな個所はないでしょうか。
■家事動線には特に配慮を
忙しい時や体調が悪い時、家事動線が長いと本当に大変ですよね。
高齢になって動作に制限が出ると、その苦痛はさらに高まります。
・食材の買い出しから調理まで
・調理から配膳まで
・洗濯から収納まで
などの動線に改善できるところがないか、確かめてみましょう。
+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-
【編集後記】
■庭の動線も
・駐輪場や駐車場から玄関までの距離
・家庭菜園と庭に設けた水道の距離
・高圧洗浄機を使いたい場所とコンセントの距離
など、庭の動線の長さもストレスや後悔の原因になります。
いくら外観や性能が優れていても、
使い勝手が悪ければ満足度は下がるものです。
皆さん、間取り図が完成したら
家族と一緒に家事動線や生活動線をシミュレーションしましょう。
皆さんだけでは気付けなかった問題点が見えるかもしれませんよ。^^
それでは次回をお楽しみに!! (^0^)//~~
-
2024.11.28『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
最新記事
- 11月28日 『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』