【こんな時どうするの?…ホーローにヒビや欠けが出来た時】
2020.02.13
皆さん、こんにちは。
今日は、「ホーローにヒビや欠けができたとき」についてです。
洗面台などのホーローにできたヒビや欠けを放置すると、見栄えが悪いだけでなく、カビやサビ、水漏れなどの被害が発生します。
損傷が広範囲の場合は業者による補修か交換が必要ですが、小さな損傷なら市販のホーロー用接着剤で補修できます。
ただし、しばらく放置したために内部に水が染みた場合や、下地の処理が不十分だった場合、表面は補修できても内部ではサビや腐食が進行する恐れがあります。
皆さん、ヒビや欠けができた時は、できるだけ早く対応してくださいね。
それでは来週をお楽しみに♪
関連記事
-
2022.05.17『家庭での香害を防ぐために』
-
2022.05.11『無意識の思い込みが、後悔やトラブルを招くことがあります。』
-
2022.05.06『引き渡しで鍵を受け取ったら、早速ゴキブリ対策を』
-
2022.04.27『不安要素による影響を軽減するために。』
-
2022.04.26『新居でガーデニングに挑戦したいけど続けられるか不安。そんな時は…』
-
2022.04.25『駐車場づくりで気を付けたい事』
-
2022.04.21『こんなときどうするの?…網戸の点検』
-
2022.04.18『お金や契約について、お子さんと話していますか? 』
-
2022.04.14『庭のどこでどんな事をしたいですか?』
-
2022.04.13『こんなときどうするの?…初めてのガーデニング』
最新記事
- 05月17日 『家庭での香害を防ぐために』
- 05月11日 『無意識の思い込みが、後悔やトラブルを招くことがあります。』
- 05月06日 『引き渡しで鍵を受け取ったら、早速ゴキブリ対策を』
- 04月27日 『不安要素による影響を軽減するために。』
- 04月26日 『新居でガーデニングに挑戦したいけど続けられるか不安。そんな時は…』
カテゴリー
アーカイブ