『掃除と洗濯の負担を軽減する方法』
■皆さん、こんにちは。
今の住まいより広い一戸建てを新築すると、
掃除をする面積は増えるし家事動線は長くなります。
仕事や子育て等で忙しいと、家事の時間が増えるのは大変ですよね。
しかし、住まいが広くなっても、
予め対策を施しておけば、家事の負担を軽減できるかもしれません。
そこで今日は、掃除と洗濯の負担を軽減する方法についてお話しします。
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
_ ⊂⌒⊃
/ \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 「 掃除と洗濯の負担を軽減する方法 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆
■掃除
床掃除の手間を省いてくれるアイテムといえばロボット掃除機です。
とはいえ、購入者の体験談には
・充電コードや毛足の長いラグなどを巻き込まれた
・本体がぶつかって家具が傷ついたり、ふすまや障子が破れた
・ソファーやテレビ台の下などの狭いすき間を掃除できない
・掃除機を使う前に床に置いたものを片づけるのが面倒
など、さまざまな意見が寄せられています。
ちなみに、ロボット掃除機の取り扱い説明書には、
・薄手のラグなどの動きやすいものがある
・回転ブラシに絡まる恐れがある
・ヘアピンなど、先の尖ったものがある
・ペットを放し飼いしている
・スタンドミラーなどの倒れやすいものがある
・掃除機本体より低い高さに操作部を持つ電気製品(扇風機など)がある
といった場所での使用は避けた方が良いと記載されています。
ですから、ロボット掃除機に床掃除を任せる予定なら、
それらの注意点をクリアできるような部屋作りが必要となります。
■洗濯
洗濯以外で手間が掛かるのが、干し場までの移動と
「干す→畳む→仕舞う」という作業です。
洗濯機から干し場までの動線を短くするには、
・洗濯機と同じ階に干し場を設ける
・室内に専用の干し場を設ける
などの方法があります。
「干す→畳む→仕舞う」の作業負担を最も軽減できるのは、
ハンガーにかけて干し、畳まずにハンガーのまま仕舞う方法です。
移動距離を最短にしたいなら、
室内の干し場近くに収納スペースを設けると良いでしょう。
そのほか、引っ張ったら簡単に外れるピンチ、
足つきのランドリーバスケット、
ランドリーバスケットを程よい高さに置ける棚や台を用いれば、
体の負担を軽減できます。
+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-
【編集後記】
■教育との折り合い
畳まずにハンガーで収納する方法は時短に最適ですが、
子どもに畳み方を教えることができません。
ですから、親御さんの中には、
「忙しいけど、親が洗濯物を畳む姿を見て子どもに学んでほしい」
という理由で頑張る方もいらっしゃるそうです。
そんな教育方針も考慮しながら、
それぞれの家庭に合う負担軽減方法を探したいですね。
それでは次回をお楽しみに!! (^0^)//~~
-
2024.11.28『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
最新記事
- 11月28日 『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』