[こんなときどうするの?…リフォーム業者の店舗チェック]
2019.07.26
皆さん、こんにちは。
今日は、「リフォーム業者の店舗チェック」についてです。
業者選びのとき、皆さんはそれぞれの店舗を訪れたことはありますか?
店舗に行くと、自宅までの移動時間・従業員の対応や雰囲気がわかります。
登録や資格を示す額縁をチェックすることもできます。
これまでの実績を記録した資料があれば、あなたのリフォームの参考にすることもできます。
皆さん、店舗より現場を見ながら打ち合わせする方が、お互いに意思を伝えやすいものです。
そのため、業者選びから契約まで自宅で完結する方もいますが、店舗に行かなければわからない情報もあります。
そんな情報を、あなたも活用してみませんか?
関連記事
-
2023.02.08『こんなときどうするの?…「浴室のコーキングの劣化」』
-
2023.02.02『相場より安い土地は掘り出し物?それとも訳あり?』
-
2023.01.31『睡眠の質の低下を防ぐために』
-
2023.01.23『こんなときどうするの?…「収納スペースに不満があるとき」』
-
2023.01.13『動作空間を意識した間取りで、より快適に。』
-
2023.01.11『自宅にいる時、こんな症状で困ったことはありますか?』
-
2023.01.06『掃除と正しい使い方で火災を防ぎましょう。』
-
2022.12.28『付帯工事についてです。』
-
2022.12.16『客間は必要?』
-
2022.12.15『こんなときどうするの?…「不必要な提案か見極めたいとき」』
最新記事
- 02月08日 『こんなときどうするの?…「浴室のコーキングの劣化」』
- 02月02日 『相場より安い土地は掘り出し物?それとも訳あり?』
- 01月31日 『睡眠の質の低下を防ぐために』
- 01月23日 『こんなときどうするの?…「収納スペースに不満があるとき」』
- 01月13日 『動作空間を意識した間取りで、より快適に。』
カテゴリー
アーカイブ