[こんなときどうするの?…住宅リフォームに関する支援制度検索サイト]
2019.11.25
皆さん、こんにちは。
今日は、「住宅リフォームに関する支援制度検索サイト」についてです。
在宅時間の増加や住まい方の変化に対応するため、リフォームしたいと考えている方が増えているとか。
しかし、コロナ禍による経済不安のため、リフォームを迷う方もいるようです。
そんな方の負担軽減に役立つのが自治体の支援制度です。
住宅リフォームに関する支援制度検索サイトでは、『耐震化』『省エネルギー化』などの支援分類や、『補助』『融資』などの支援方法に対応した支援制度を一覧でチェックできます。
担当部署や連絡先も記載されているので、ぜひチェックしてみてください。
関連記事
-
2025.10.09『外壁の色選びの後悔を防ぐために』
-
2025.10.01『田んぼだった土地に新築する場合の注意点』
-
2025.09.22『暮らし方に合う水栓は?』
-
2025.09.08『その土地は、セットバックが必要ですか?』
-
2025.08.29『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
-
2025.08.20『新居の壁や床への落書き対策』
-
2025.08.06『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
-
2025.07.31『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
-
2025.07.29『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
-
2025.07.22『新居に降った雨の排水計画は?』
最新記事
- 10月09日 『外壁の色選びの後悔を防ぐために』
- 10月01日 『田んぼだった土地に新築する場合の注意点』
- 09月22日 『暮らし方に合う水栓は?』
- 09月08日 『その土地は、セットバックが必要ですか?』
- 08月29日 『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
カテゴリー
アーカイブ