ブログ

「 勘違いを誘う表現にご用心 」

2019.12.11

 皆さん、こんにちは。

業者を探すとき、

「ここは坪単価が高いから無理だな」

と、その家づくりを調べることなく候補から外したことはありませんか?

あるいは、

「坪単価〇〇万円と聞いたから契約したのに、

 最終的な坪単価は10万円以上増えてしまった」

という、先輩施主の嘆きを聞いたことはありませんか?

皆さん、坪単価だけで判断すると、貴重な出会いを逃したり、

不満の残る家づくりになるかもしれません。

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

     _    ⊂⌒⊃
  /  \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                      
┃ 「 勘違いを誘う表現にご用心 」 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆

■坪単価

坪単価は、金額÷坪数という簡単な式で計算できます。

ところが、どの金額を基にするか、どの坪数で割るかの解釈は、

業者によって異なります。

たとえば、

「建物本体価格」÷「延床面積」

「建物本体価格+付帯工事費用」÷「延床面積」

「諸費用も含めた支払総額」÷「施工床面積」

などのように、その解釈を変えるだけで

同じ土地に同じ建物を建てても坪単価は変わってしまうんです。

このように、坪単価を少しでも安く見せたい業者と

正しい情報提供をしたい業者では計算方法は異なります。

これが、坪単価の落とし穴です。

■標準工事とオプション工事

皆さん、ハウスメーカーなどのように

「標準プラン」を用意している業者って多いですよね。

その一部分を変更する時、見積書には

「標準工事」「オプション工事」とわけて、

それぞれの費用を記載することがあります。

このとき、費用や工事面積を重複して計上したり、

オプション工事をしなければ生活できないプランで、

見せかけの費用を安くする事例があったとか。

皆さん、見積書に不信感を抱いた時は、

第三者機関にチェックを依頼した方が良いですよ。

■キャンペーンなどの各種サービス

「先着〇名様に限り〇万円引き!」

「今月成約した方には選べる家電プレゼント!」

「今だけ〇〇が標準装備に!」

などのサービスは、とてもお得で魅力的です。

しかし、これらの費用は

施工業者が身銭を切って提供しているのではありません。

全て工事費用に計上されていると考えるのが自然です。

キャンペーン対象者から回収(?)していなくても、

他の施主から多めに利益を得ている可能性もあります。

皆さん、おいしい話にはウラがあるかもしれないことを

忘れないよう注意しましょう。

+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-

【編集後記】

■どんぶり勘定

「水道工事一式〇万円」などのように、

「一式」での記載はチェック項目が少ないのでラクです。

しかし、どんぶり勘定をするとき、

損が出るかもしれない金額に設定するとは考えにくいですよね。

多めに設定しておけば多少のトラブルがあっても確実に利益が取れる、

と考える方が自然です。

皆さん、「一式」「諸経費」など、内訳がわからない記載があれば、

納得できるまで説明を求めましょう。

それでは次回をお楽しみに!!  (^0^)//~~

最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ