『こんな時どうするの?…ガスコンロをIHクッキングヒーターに交換したい時』
2020.06.02
皆さん、こんにちは。
今日は、「ガスコンロをIHクッキングヒーターに交換したいとき」についてです。
ガスコンロをIHクッキングヒーターに交換する場合、
・ガス設備(コンロ、配管、メーターなど)の撤去
・200Vの電源
が必要になります。
最近の分電盤は100Vと200Vの両方に対応できますが、築年数が古い場合は100Vのみなので、200Vの電源を引き込む工事が必要です。
また、IHを組み込めないキッチンの場合、キッチンをリフォームしなければならない場合もあります。
既存の換気扇の換気性能が低い場合、IH対応のレンジフードに交換するなどの対策も必要です。
関連記事
-
2023.12.01『暑さや寒さに生活を合わせることに疲れていませんか?』
-
2023.11.30『暖房器具を安全に使うための準備』
-
2023.10.11『室温が高くなると、ホルムアルデヒド濃度も高くなります。』
-
2023.10.04『築浅物件を見つけた時、あなたはどう思いますか?』
-
2023.10.03『フラット35の基礎知識』
-
2023.09.22『こんなときどうするの?…「チラシの見方(オープン価格)』
-
2023.09.20『自宅の雨漏りリスクを減らしのには?』
-
2023.09.04『購買の罠」に注意しましょう。』
-
2023.08.31『対応が遅い担当者にありがちな行動は?』
-
2023.08.21『こんなときどうするの?…「かっこ悪い、恥ずかしいと思った時」』
最新記事
- 12月01日 『暑さや寒さに生活を合わせることに疲れていませんか?』
- 11月30日 『暖房器具を安全に使うための準備』
- 10月11日 『室温が高くなると、ホルムアルデヒド濃度も高くなります。』
- 10月04日 『築浅物件を見つけた時、あなたはどう思いますか?』
- 10月03日 『フラット35の基礎知識』
カテゴリー
アーカイブ