『こんなときどうするの?…排水口の悪臭』
2021.05.06
皆さん、こんにちは。
今日は「排水口の悪臭」についてです。
パイプ用洗剤や重曹・クエン酸などで排水口を掃除しても悪臭が消えない場合、
・排水ホースにヒビや割れがある
・パッキンが劣化している
・排水トラップに必要な水が溜まっていないため、下の悪臭を防げない
などの原因が考えられます。
小さな補修なら防水テープやパテなどで対応できますが、原因がわからない時や補修が難しい時は、施工業者や専門業者に相談しましょう。
掃除専門の業者だと、原因によっては二度手間になるかもしれません。
それでは来週をお楽しみに♪
関連記事
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
-
2024.06.24『こんなときどうするの?…「押し入れの湿気」』
-
2024.06.18『 皆さん、断熱方法についてです』
-
2024.06.10『土地を選ぶ時は、液状化リスクも調べましょう』
最新記事
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
- 08月05日 『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
- 08月02日 『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
- 07月30日 【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
カテゴリー
アーカイブ