『こんなときどうするの?…大きな依頼をする前に』
2021.06.06
皆さん、こんにちは。
今日は、「大きな依頼をする前に」という話です。
新築・リフォームを問わず、工事が始まってから、その業者を選んだことを後悔した方は多いものです。
新築の場合はどうしようもありませんが、リフォームの業者選びで困った時に役立つ裏技があります。
それは、『まずは小さな工事を依頼して、対応をチェックする』という方法です。
そうすることで、マナーや対応力、信頼度などの依頼しなければ入手できない情報を得られます。
利益の少ない小さな工事に、その業者はどんな対応をするでしょうか。
皆さん、業者選びで困った時に試してみませんか?
関連記事
-
2023.09.22『こんなときどうするの?…「チラシの見方(オープン価格)』
-
2023.09.20『自宅の雨漏りリスクを減らしのには?』
-
2023.09.04『購買の罠」に注意しましょう。』
-
2023.08.31『対応が遅い担当者にありがちな行動は?』
-
2023.08.21『こんなときどうするの?…「かっこ悪い、恥ずかしいと思った時」』
-
2023.08.04『見積書の標準的な構成は?』
-
2023.07.19『家づくりの予算ってどう決める?』
-
2023.07.12『皆さんの暮らし方に合うのは持ち家?賃貸?』
-
2023.06.29『住居費は、収入の3割以内なら安心?』
-
2023.06.28『予算内で家づくりをするために。』
最新記事
- 09月22日 『こんなときどうするの?…「チラシの見方(オープン価格)』
- 09月20日 『自宅の雨漏りリスクを減らしのには?』
- 09月04日 『購買の罠」に注意しましょう。』
- 08月31日 『対応が遅い担当者にありがちな行動は?』
- 08月21日 『こんなときどうするの?…「かっこ悪い、恥ずかしいと思った時」』
カテゴリー
アーカイブ