[こんなときどうするの?…リフォーム業者の店舗チェック]
2019.07.26
皆さん、こんにちは。
今日は、「リフォーム業者の店舗チェック」についてです。
業者選びのとき、皆さんはそれぞれの店舗を訪れたことはありますか?
店舗に行くと、自宅までの移動時間・従業員の対応や雰囲気がわかります。
登録や資格を示す額縁をチェックすることもできます。
これまでの実績を記録した資料があれば、あなたのリフォームの参考にすることもできます。
皆さん、店舗より現場を見ながら打ち合わせする方が、お互いに意思を伝えやすいものです。
そのため、業者選びから契約まで自宅で完結する方もいますが、店舗に行かなければわからない情報もあります。
そんな情報を、あなたも活用してみませんか?
関連記事
-
2025.08.29『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
-
2025.08.20『新居の壁や床への落書き対策』
-
2025.08.06『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
-
2025.07.31『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
-
2025.07.29『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
-
2025.07.22『新居に降った雨の排水計画は?』
-
2025.07.15『施錠忘れと開けっ放しの窓』
-
2025.07.03『夏の結露対策をしましょう』
-
2025.06.18『交通利便性だけでなく、生活利便性も確認しましょう』
-
2025.06.12『補助金や助成金を申請する際の注意点』
最新記事
- 08月29日 『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
- 08月20日 『新居の壁や床への落書き対策』
- 08月06日 『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
- 07月31日 『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
- 07月29日 『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
カテゴリー
アーカイブ