ブログ

【 憧れは判断力を鈍らせます。 】

2018.01.29

こんにちは、皆さん。

暑さは段々と和らぎ、朝晩は涼しく感じられる事も多くなりましたね。
季節の歩みを感じられ日も多くなりそうですね。

今日のお話は・・・。

最新の家づくりを調べるのって楽しいですよね。

「今すぐこんな家で暮らせたら…」

と夢が膨らみ、計画を前倒したくなる気持ちもよくわかります。

しかし、最新の家づくりに憧れている期間は、

情報を冷静に読み取れない期間でもあります。

まずは、地元の様々な業者の家づくりを見たり、

同じ展示場に何度も通うなどして、『最新』に慣れることが大切です。

その際、毎回メモを取っておくと、業者の特徴だけでなく、

自分の視点や気持ちの変化もチェックできます。

皆さん、ぜひ試してください。

ところで皆さんは、

「10社以上見ると、逆に迷ってしまうからやめた方がいい」

と聞いたことはありますか?

確かに、それも一つの考え方ではあります。

しかし、皆さんが新築する地域には、

地域密着の業者だけでその何倍も存在していることでしょう。

今どきの家づくりに慣れるためにも、

ホームページ上では得られない情報に触れるためにも、

あなたの夢を叶えてくれそうな業者を見つけたら、

上限を気にせずチェックしてみましょう。

ただ、皆さんが

「期間も数も気にせずに、納得いくまで業者を探そう」

と思っていても、契約を急ぎたい業者はそうはさせません。

「今月のキャンペーンは、今までになくお得です」

「人気がある土地なので、来週には売れているかもしれません」

「今月中に契約すれば、着工までお待たせすることはありません」

など、あの手この手でアプローチしてきます。

すると、

「多くの業者を見て、その中から厳選しよう」

と考えていた方でも、いつのまにか

「他の人に買われる前に契約しよう」

「せっかくお得なんだから、来月でなく今月契約しておこう」

と、狭い選択肢の中で考えるようになってしまうことがあるんです。

皆さん、住宅に関するトラブルで、

「見学会に行っただけなのに、営業マンの勢いに押されて手付金を払った」

「仮抑えのために〇万円払った。結局契約しなかったのに返還してもらえない」

などの声を聞いたことはありませんか?

彼らも、最初は広い視野を持っていたかもしれません。

しかし、狭い視野、狭い選択肢に誘導されていくうちにトラブルになったり、

最初に思い描いていた家づくりができなくなってしまうんです。

最近、皆さんの視野は狭くなっていませんか?

選択肢は、あなた自身の意思で絞り込んでいますか?

『憧れ』から『慣れ』に移行し、冷静な判断ができるようになっていますか?

「あれ?そういえば…」

と感じたなら、一度立ち止まってみた方が良いかもしれません。

では、また。

最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ