ブログ

【 新居にロフトを設けますか? 】

2019.09.25

こんにちは、皆さん。

ロフトって、他の部屋と雰囲気が違う独特な空間ですよね。

最大の特徴は、最大1.4mという天井の高さ。

大人には少々窮屈ですが、子どもにとっては秘密基地のようなワクワク感があるようです。

小屋裏のデッドスペースを有効利用できるロフトは、収納スペースとしてだけでなく、子ども部屋や書斎としても利用など、使い方も自由自在。

となると、採用したくなるのも無理はありません。

一方で、なぜか後悔の声が多いのも事実です。

一例として

・断熱性が低いので、夏は暑くてたまらない

・階段ではなく、梯子を採用したので荷物の出し入れが大変

・腰痛持ちになったので、中腰でないと入れないロフトは苦痛

・デッドスペースは減らせるが、その分費用は増えた

・あれば便利だろうと思ったが、ほとんど使わない

・ホコリが溜まりやすい

・掃除機を持って昇り降りするのが苦痛

などの声があります。

何とも気の毒ですね…。

皆さん、建築基準法では、ロフトは居住空間として扱われていません。

そのため、そこを居住空間として活用したいのなら、その短所を理解し、使い方に合わせた対策を施しておく必要があります。

どんな目的で、どれくらいの期間利用するのか。

それは、設置費用に見合う価値があるのか。

後悔の声が多い場所だけに、特に慎重に検討したいものです。

最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ