『こんなときどうするの?…大きな依頼をする前に』
2021.06.06
皆さん、こんにちは。
今日は、「大きな依頼をする前に」という話です。
新築・リフォームを問わず、工事が始まってから、その業者を選んだことを後悔した方は多いものです。
新築の場合はどうしようもありませんが、リフォームの業者選びで困った時に役立つ裏技があります。
それは、『まずは小さな工事を依頼して、対応をチェックする』という方法です。
そうすることで、マナーや対応力、信頼度などの依頼しなければ入手できない情報を得られます。
利益の少ない小さな工事に、その業者はどんな対応をするでしょうか。
皆さん、業者選びで困った時に試してみませんか?
関連記事
-
2025.10.22『新築工事によるご近所トラブルを防ぐ為に』
-
2025.10.09『外壁の色選びの後悔を防ぐために』
-
2025.10.01『田んぼだった土地に新築する場合の注意点』
-
2025.09.22『暮らし方に合う水栓は?』
-
2025.09.08『その土地は、セットバックが必要ですか?』
-
2025.08.29『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
-
2025.08.20『新居の壁や床への落書き対策』
-
2025.08.06『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
-
2025.07.31『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
-
2025.07.29『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
最新記事
- 10月22日 『新築工事によるご近所トラブルを防ぐ為に』
- 10月09日 『外壁の色選びの後悔を防ぐために』
- 10月01日 『田んぼだった土地に新築する場合の注意点』
- 09月22日 『暮らし方に合う水栓は?』
- 09月08日 『その土地は、セットバックが必要ですか?』
カテゴリー
アーカイブ

