[こんなときどうするの?…「ひび割れが白く盛り上がった基礎」]
2018.02.02
皆さん、こんにちは。
朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
天候の変化に注意して気を付けましょう。
今日は、「ひび割れが白く盛り上がった基礎」についてです。
あなたの住まいの基礎部分に、ひび割れはありますか?
『ヘアークラック』と呼ばれる髪の毛程度の幅の小さなひび割れは、特に心配しなくても良いとされています。
しかし、そのひび割れに沿って白い結晶のようなものが出ていたら要注意です。
なぜなら、内部の鉄筋が腐食している可能性があるからです。
皆さん、良い機会なので、住まいの基礎をぐるりと観察してみましょう。
以前は細かったひび割れが大きくなっていませんか?
白くて硬い結晶が、ひび割れから出ていませんか?
もし気になるひび割れを見つけたら、施工業者か専門業者に相談しましょう。
それではまた明日をお楽しみに♪
関連記事
-
2025.08.20『新居の壁や床への落書き対策』
-
2025.08.06『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
-
2025.07.31『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
-
2025.07.29『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
-
2025.07.22『新居に降った雨の排水計画は?』
-
2025.07.15『施錠忘れと開けっ放しの窓』
-
2025.07.03『夏の結露対策をしましょう』
-
2025.06.18『交通利便性だけでなく、生活利便性も確認しましょう』
-
2025.06.12『補助金や助成金を申請する際の注意点』
-
2025.06.03『住まいの暑さや寒さで苦労しているのなら』
最新記事
- 08月20日 『新居の壁や床への落書き対策』
- 08月06日 『こんな時どうするの?…「水回りの汚れ」』
- 07月31日 『こんな時どうするの?…「冷房効率を上げたい時」』
- 07月29日 『浄化槽を設置すると3つの義務が発生します』
- 07月22日 『新居に降った雨の排水計画は?』
カテゴリー
アーカイブ