『大掃除の際の事故を防ぐために』
■皆さん、こんにちは。
年末が近づくと、なぜか断捨離したくなります。
普段なら
「使わないけど勿体ないから捨てられない」
と躊躇するのですが、どうやら私は、
この時期になるとスッキリとした部屋で新年を迎えたい
という気持ちが強くなるようです。
そういえば、NITE(製品評価技術基盤機構)には、
大掃除に関連する製品事故が報告されているそうですよ。
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
_ ⊂⌒⊃
/ \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 「 大掃除の際の事故を防ぐために 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆
■掃除機
発火や故障を防ぐため、紙パックを正しく装着して、
モーター部分に異物が侵入しないようにしましょう。
非純正バッテリーによる充電式掃除機の事故が発生しています。
非純正バッテリーの中には、品質が低く、
安全性が確認されていないものもあるので注意しましょう。
電源コードに過度な負荷がかかると、
断線・ショートによって発火する恐れがあります。
電源コードを無理に引っ張ったり、ドアに挟むなどの行為はやめましょう。
掃除機で水を吸い込むと、故障・漏電・ショートの恐れがあります。
水だけでなく、水分を含んだゴミも吸い込まないようにしましょう。
■脚立・はしご
作業中にバランスを崩して転倒する事故が発生しています。
・脚立の最上段に乗らない、またがらない
・身を乗り出さない
・足場が濡れている場合は、事前にふき取る
・はしごは、上部と下部を固定するか、別の人が下を支える
・2m以上の高所で作業するときは、墜落時保護用ヘルメットを着用する
・寒さや体力不足などのために体の動きが悪いときは、無理に作業しない
などの対策をしましょう。
■シュレッダー
投入口に指を近づけた子どもが指を切断した事例があります。
・子どもの手が届くところに置かない
・安全装置が施された製品を使用する
などの対策をしましょう。
また、シュレッダーにエアダスターを使用したため、
機器内部に可燃性ガスが滞留して着火・爆発した、
という事例もあります。
紙詰まりは、可燃ガスを含むスプレーを使用せず、
・逆回転・正回転機能を使う
・ピンセットなどで掻き出す
・手で除去する際は、軍手などで手を保護し、電源を切って作業する
などの方法で解消しましょう。
+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-
【編集後記】
■洗剤も要注意
皆さん、アルミニウム製やスチール製の容器は、
洗剤に反応して破裂したり溶けることがあります。
洗剤を別の容器に移し替えることは、絶対にやめましょう。
塩素系洗剤と酸性洗剤が混ざると有毒ガスが発生します。
・一緒に使わない
・前に使用した洗剤は、十分に洗い流す
などの方法で、混ざらないようにしましょう。
時間に追われて慌ただしく掃除すると、
普段では考えられない行動をする恐れがあります。
計画を立てて安全に掃除したいですね。
それでは次回をお楽しみに!! (^0^)//~~
-
2024.11.28『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
最新記事
- 11月28日 『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』