【 「住宅ローンを契約する前に転居届を提出して」と言われたら 】
2017.11.28
こんにちは、皆さん。
住宅ローンを契約する時、金融機関によっては
「転居届を早めに出して、契約迄に新居の住所に変えておいてほしい」
と施主に指示することがあります。
皆さん、
「まだ住んでいない場所に住民票を移して大丈夫なの?」
「それって不正行為なんじゃないの?」
って不安にな…
「 繰り上げ返済で、どちらを減らす? 」
2017.11.27
■皆さん、こんにちは。
前回、繰り上げ返済をする前に
やっておきたいことについてお話ししました。
設備交換、外壁や屋根のメンテナンス、
家電や車の買い替え、教育費…。
全部を合計すると結構な金額になりますよね…。^^;
ところで、繰り上げ返済をする際は、
・返済期間を減らす
・返…
[こんなときどうするの?…玄関のタイル]
2017.11.26
皆さん、こんにちは。
今日は、「玄関のタイル」についてです。
雨の日に帰宅した時、玄関で滑って転びそうになったことはありませんか?
私は子どもの頃に尻もちをついてから用心していますが、40代の知人は尾てい骨を骨折しました。
年を重ねると、よりリスクは高まると言います。
何だか怖い…
[こんなときどうするの?…重大事故が発生しているリコール製品]
2017.11.25
皆さん、こんにちは。
今日は、『重大事故が発生しているリコール製品』についてです。
平成29年度に報告されたリコール対象の重大製品事故のうち、
・パナソニック「ノートパソコン用バッテリーパック」
・東芝「ノートパソコン用バッテリーパック」
・ユアサプライムス「電気ストーブ(カーボ…
「『自宅照明は全てLEDへの交換が必須』という噂はウソです」
2017.11.24
皆さん、こんにちは。
皆さんは、照明用ランプの中で、水銀を使っているランプと
水銀を使っていないランプの種類をご存知ですか?
水銀を使っている一般照明用ランプは以下の通りです。
・HIDランプ(水銀ランプ、メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプ)
・蛍光ランプ(冷陰極蛍光ラン…
【皆さん、土地のチェック項目についてです。】その2
2017.11.22
こんにちは、皆さん。
前回、候補となる土地の
周辺環境をチェックするために必要な項目についてお話ししました。
皆さんにとって不要な項目は省き、ほかに必要な項目があれば足して、最適なチェックリストを作ってみましょう。
ところで皆さん、土地選びの際は、周辺環境だけでなく、その…
[こんなときどうするの?…梅雨入り前の畳掃除]
2017.11.21
皆さん、こんにちは。
今日は、「梅雨入り前の畳掃除」についてです。
高湿度が何日も続く梅雨の時期は、畳のカビやダニが増えやすい時期です。
汚れた畳は湿気を吸いやすいので、梅雨入り前の晴れた日に掃除をして、カビやダニのリスクを減らしましょう。
1.畳の目に沿って、ゆっくり優しく掃除…
[こんなときどうするの?…浴室ドア]
2017.11.18
皆さん、こんにちは。
もう梅雨の季節になりますね。(;´・ω・)
そこで今日は、「浴室ドア」についてです。
皆さんのお宅の浴室ドアを見てください。
パッキンにカビが生えていたり、細かいひび割れなどの症状はありませんか?
それらを放置すると、パッキンの劣化が早まります。
劣化が進む…
【 相場より安い土地には理由があります。 】
2017.11.16
こんにちは、皆さん。
近所の水田の埋め立てが始まったと思ったら、2週間後に折り込みチラシが入っていました。
どうやら、8区画の分譲地になるようです。
毎日の変化を観察するのが楽しくて、最近のウォーキングはそこばかり。
徒歩3分ほどのところには新築現場もあり、大満足のウォーキングコ…
最新記事
- 04月25日 『中古住宅を視野に入れるなら』
- 04月21日 『こんなときどうするの?…「自宅の耐震診断」』
- 04月02日 『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
- 03月27日 『掃除道具を置く場所」』
- 03月07日 『買わない方がいい土地』
カテゴリー
アーカイブ