[こんなときどうするの?…雨水が溢れる浸透枡]
2018.02.01
皆さん、こんにちは。
甘楽町は、今日から新学期が始まりました。
夏休みが終わると暑かった夏も終わりが近づき少し寂しい気もしますが・・・。
秋は、運動会と言イベントがあったりするので、楽しみでもあります。
今日のお話は、「雨水が溢れる浸透枡」についてです。
皆さんのお宅の庭には、雨…
【 スイッチの種類は適材適所で。 】
2018.01.30
こんにちは、皆さん。
前回、スイッチの位置についてお話ししました。
新居での生活が始まってから初めてスイッチの位置の失敗に気づく人は少なくありません。
何度もシミュレーションを繰り返し、最適な位置を見つけてくださいね。
ところで皆さん、スイッチにはいくつもの種類があることをご存知…
【 憧れは判断力を鈍らせます。 】
2018.01.29
こんにちは、皆さん。
暑さは段々と和らぎ、朝晩は涼しく感じられる事も多くなりましたね。
季節の歩みを感じられ日も多くなりそうですね。
今日のお話は・・・。
最新の家づくりを調べるのって楽しいですよね。
「今すぐこんな家で暮らせたら…」
と夢が膨らみ、計画を前倒したくなる気持ちもよ…
「新築はキャッシュレス・消費者還元事業の対象外ですが…」
2018.01.28
■皆さん、こんにちは。
消費税率引き上げの日まで2か月を切りましたね。
それと同時に始まるのが、6月のメルマガでもご紹介した
『キャッシュレス・消費者還元事業』です。
今年10月から来年6月までに
対象店舗での買い物の際にキャッシュレス決済すれば、
2~5%のポイント還元を受けら…
「 『〇〇だから安心』。さて、皆さんなら? 」
2018.01.27
■皆さん、こんにちは。
お盆休みは、いかがお過ごしでしたか?
台風の影響などは大丈夫でしたか?
連休明けのお仕事共に頑張りましょう(;^ω^)
今日のお話は・・・。
家づくりに限らず、普段の買い物の中でも、
「〇〇だから安心」という考えが
商品選びの選択肢になるものです。
「国産…
【 暗い中、手探りで照明スイッチを探したことはありますか?】
2018.01.26
こんにちは、皆さん。
今日は立秋だそうです。まだまだ秋の気配がする予感はありませんね。
今日も日差しがギラギラと照り付けます。
紫外線・熱中症対策をして今日も暑い1日を乗り越えましょう。
今日の話題は・・・。
普段の生活の中で、特に意識することもなく使っている『照明スイッチ』。
…
[こんなときどうするの?…壁紙の張り替え]
2018.01.25
皆さん、こんにちは。
昨日から、甲子園が始まりましたね。
球児に負けないように今日も頑張りましょう。
今日は、「壁紙の張り替え」についてです。
壁紙を張り替える時、エアコンを取り外すのが面倒で、見える部分の壁紙だけを張り替えた方がいます。
時が過ぎ、最新のエアコンに買い替えた時に…
「 共働き世帯の困りごと 」
2018.01.24
■皆さん、こんにちは。
毎日の猛暑で体調不良などは、大丈夫でしょうか?
熱中症などには気を付けて下さい。
今日のお話は・・・。
スタッフが洗濯物を庭の物干しに出した途端、
5mm弱の虫たちがやってきました。
慌てて虫を払い洗濯物を取り込んだのですが、
翌日も翌々日も、干して暫くす…
【 スキップフロアは地震に弱い。けれど… 】
2018.01.23
こんにちは、皆さん。
スキップフロアがある住まいは、
その縦方向の広がりが独特の住み心地を生み出します。
ちなみに、スキップフロアとは、
天井や床の高さを変えた構成のことです。
スキップフロアは、壁や廊下を設けなくても
緩やかに間取りを区切ることができます。
そのため、高低差があ…
最新記事
- 10月09日 『外壁の色選びの後悔を防ぐために』
- 10月01日 『田んぼだった土地に新築する場合の注意点』
- 09月22日 『暮らし方に合う水栓は?』
- 09月08日 『その土地は、セットバックが必要ですか?』
- 08月29日 『転落事故対策や侵入犯罪対策には、こんな方法もあります』
カテゴリー
アーカイブ